SPB097 黄昏れmod🌇 pt.43
あの、タートル&サムライ版でdawn greyモデルを見て、チョッと気になり。でも、薄いなぁ~(盤が)。でも、インサートの雰囲気が良く。AF品(W&S)で、同種(オレンジ&greyカラー:半分割)発見❗️ Mod
誰でも投稿できるMOD情報投稿サイトです!
あの、タートル&サムライ版でdawn greyモデルを見て、チョッと気になり。でも、薄いなぁ~(盤が)。でも、インサートの雰囲気が良く。AF品(W&S)で、同種(オレンジ&greyカラー:半分割)発見❗️ Mod
以前組んだSKX031を再度いじりました。 今回の変更点は風防を1675/16750用の社外プラ風防を下部1mmほど 紙ヤスリで削り挿入。若干再クロップスの位置は合いませんが許容範囲。 プラ風防1個目はカシメ過ぎて割って
久しぶりに”GMT風”を組んでみました(大地さんに触発されて) どちらもnamokiのケースですが、他のパーツは既出から移植したり再加工したりなので詳細は割愛させていただきますww チュ〇ーダー(チュード〇ル?)風です。
あるようで意外と少ない鮮やかなイエローを生かしたカッコいいModですね!^^ 交換パーツはムーブメットがNH36で、ダブルドームサファイア風防と、ベゼル、長・短針がDLWさんで、ベゼルインサートと秒針はWatch &am
マンタの文字盤を手に入れたのでと、ご依頼分です。普通に限定モデルみたいでカッコいいですね!^^ 交換パーツは、サファイアガラス風防とセラミックインサートがDLWさんで、文字盤と淡黄色秒針とリューズがeBayで、ステンレス
-- 写真ともども、ご本人からの代理投稿です -- SKX009Kの写真を送らせていただきます。 今回は、ハイビート6159ダイバーをイメージしてみました。結構、OLD感が出ていい感じになりました。 (理由あって、インサ
インスタで写真を見て同じ様に仕上げて欲しいとご依頼いただきました、ダブルドームばかり見すぎているせいか??、分厚いフラット風防が実にカッコいいですね!^^ 交換パーツはベゼルインサート、チャプターリング、サファイアガラス