5スポーツ(SRP219J1)のMod(カスタム)例です!
オリジナルからかけ離れましたが、ダブルドーム風防にすることで、全体的にぽってりとした柔和な雰囲気になり、実におちゃめな時計になりました!^^ 交換パーツはダブルドームサファイア風防がwatch&styleのSNZ
カスタムされた復刻タートルを再Mod(カスタム)
DOXA仕様にカスタムされたタートルをご購入されたのですが、更に良い文字盤を見つけたので、文字盤、3針、チャプターリング、ベゼルインサートを変更して欲しいとご依頼分です。より雰囲気が良くなりましたね!^^ それぞれのパー
新型復刻タートル(SRPE03J1)のMod(カスタム)例です!
以前、元のカレンダー用ベビーレンズ付き風防が気に入らないと、ハットトップ風防へ交換依頼いただいた個体ですが、今回はリューズをS字刻印マークのものに交換して欲しいとご依頼分です。黒文字盤にこの風防は合いますよね、実に渋いで
レギュラー5(SNK793K1)の再々Mod(カスタム)例です!
先回の再Modを終えてから、今度は雰囲気を変えるべく文字盤と秒針を購入したのでと、ご依頼いただきました。実に爽やかでいいですね、これからの季節にピッタリ!^^ しかし、幅広ポリッシュ針の写真は難しいですね…(
ヴィンテージ 5 ACTUS、3針の再Mod(カスタム)例です!
先日、3針を交換させていただいたんですが、ご依頼者から次のようなご依頼が… 「アクタスの針交換をお願いしましたが、何気なく店長のサイト見てたら、探してたのは、これや❕って、思いまして。今のノーチラスタイプも気
5スポーツ(SRPD79K1)のMod(カスタム)例です!
同じ時計を使った少し前の作例をご覧になられて、ほぼ同じ物を作りたいとご依頼分です!前のとはベゼルインサートが違いますが、安定の美しい仕上がりですね!^^ 交換パーツはダブルドームサファイアガラス、チャプターリング、ベゼル
Seamaster GMT作ってみました。
ということで、 今回も社外品のパーツだらけでNH34を使って、 Seamaster GMTを作ってみました。 本物にはない、グリーンダイヤル&オレンジベゼルですが、 カッコエエ。 YouTubeに動画投稿し
5SPORTS SRPD51 5KX MOD
皆さま、こんにちは! 連投ご容赦くださいm(_ _)m ディスコン以降のえらい高騰にビビって、SKX009を純正に戻そうと移植用に店長の所で購入していました「SRPD51」、結局我慢できずにこんな姿になりました。(なんて