SNX997 再MOD
以前に投稿したSNX997を再MODしました。 今度は少しヴィンテージな方向にしてみました。 部品は以下の通りです。 ケース SNX997改 風防 キングセイコー純正(30.0Φ) 文字盤 アリエクスプレスで購入
誰でも投稿できるMOD情報投稿サイトです!
以前に投稿したSNX997を再MODしました。 今度は少しヴィンテージな方向にしてみました。 部品は以下の通りです。 ケース SNX997改 風防 キングセイコー純正(30.0Φ) 文字盤 アリエクスプレスで購入
先回のご紹介に続き、今回もかっこいいお写真を送っていただいたので、ご紹介です。写真では見えにくいですがステンレス無垢製で良いですね!すっかり高級時計に見えます!^^ ----以下はご本人のメールの転載です---- 先程、
ドーム風防に稲妻秒針がカッコいいですね!^^ 交換パーツはダブルドームサファイア風防がCrystaltimes、長・短針がNamokiさんで、稲妻秒針がYobokies、英語/日本語曜車は純正部品です。 ----以下はご
一度、ダブルドームのサファイアガラス交換だけで一度投稿させていただきましたが、皮ベルトを購入しましたので装着状態の画像をアップします。アンティークぽい雰囲気でなかなかいいのではないでしょうか。ただ、ラグ幅が18mmという
SNXA09Kの風防交換 レギュラー5(SNXA09K)の風防(ミネラルガラス)をサファイアガラスに交換してみした。私の最初のModですが、手始めに風防に傷がついてしばらく使ってなかったSNXA09Kを練習もかねて最初の
レギュラー5もドーム風防が似合いますね!一気に高級感が出ますね!^^ 当方のパーツページに有ったSNX123Kの新品ケースを買われて、お手持ちのSNK121Kと入れ替えて、そのついでに風防をダブルドームサファイアに交換し
セイコーシルバーウェーブの文字盤を使って機械式腕時計を組み立ててみました。 久々の投稿です。暫く投稿できないような時計ばかり作ってましたw 文字盤にQUARTZの文字がありますが、7S36で動きます。この文字盤は部品の状
オリジナルの3針が気に入らないので、ロレックスタイプのバーハンドが良いということでこうなりました。 交換パーツはレギュラー5のSNK361K1用3針(実は写真のは間違えて秒針だけオリジナル(汗)です。 オリジナルは ↓