ボーイ似の 5 スポーツ(SRPD55K1)のMod(カスタム)例です!
DLWさんのサイトから来ましたと、カスタムのご相談をいただきました。 その後、ご自身で時計とパーツを取り寄せられてから、ご依頼いただき、完成後は下記のように喜んでいただきました!良かったです!^^ 交換パーツはサファイア
誰でも投稿できるMOD情報投稿サイトです!
DLWさんのサイトから来ましたと、カスタムのご相談をいただきました。 その後、ご自身で時計とパーツを取り寄せられてから、ご依頼いただき、完成後は下記のように喜んでいただきました!良かったです!^^ 交換パーツはサファイア
以前お買い上げのブラックアトラスをOH(分解掃除)ついでにカスタムして欲しいと、ご依頼分です!渋い仕上がりにカジュアルなカラーのNATOベルトの組み合わせがとってもいい感じです!^^ 交換パーツはハットトップ型サファイア
皆さま、こんにちは! ウニとの並行作業だったため、連投ご容赦くださいm(_ _)m 我慢できずに…の SRPD51 時分針の色が濃く浮いた感じだったので、同タイプのクロームに交換しました。※旧3針はウニへ移植 3針: A
こんにちは! 以前に投稿しておりました ウニ チャプターリングと文字盤の両方にメモリがあり、インデックスと針のボリュームも相まって、ギュウギュウ詰めだなと。 チャプターリングをブラックアウトするか、とも思いましたが、3年
当方のパーツページにあったSRP269J1のケース(※まだあります!)や、針を利用して製作依頼いただきました。渋い仕上がりになりましたね!^^ 文字盤は不明で、長・短針はSRP269J1オリジナル、秒針はレギュラー5のS
オリジナルからかけ離れましたが、ダブルドーム風防にすることで、全体的にぽってりとした柔和な雰囲気になり、実におちゃめな時計になりました!^^ 交換パーツはダブルドームサファイア風防がwatch&styleのSNZ
同じ時計を使った少し前の作例をご覧になられて、ほぼ同じ物を作りたいとご依頼分です!前のとはベゼルインサートが違いますが、安定の美しい仕上がりですね!^^ 交換パーツはダブルドームサファイアガラス、チャプターリング、ベゼル
皆さま、こんにちは! 連投ご容赦くださいm(_ _)m ディスコン以降のえらい高騰にビビって、SKX009を純正に戻そうと移植用に店長の所で購入していました「SRPD51」、結局我慢できずにこんな姿になりました。(なんて
以前、だだっぺさんからBBSの方に投稿いただいてたお写真をこっちに移すとお伝えしてたのを忘れていました!(汗) ※BBSの方は消しておきます。 交換パーツはダブルドームサファイアガラス、ベゼル、ベゼルインサート、チャプタ