レギュラー5(SNXS73K)のベルトMod(カスタム)例です!
先回のご紹介に続き、今回もかっこいいお写真を送っていただいたので、ご紹介です。写真では見えにくいですがステンレス無垢製で良いですね!すっかり高級時計に見えます!^^ ----以下はご本人のメールの転載です---- 先程、
誰でも投稿できるMOD情報投稿サイトです!
先回のご紹介に続き、今回もかっこいいお写真を送っていただいたので、ご紹介です。写真では見えにくいですがステンレス無垢製で良いですね!すっかり高級時計に見えます!^^ ----以下はご本人のメールの転載です---- 先程、
一度、ダブルドームのサファイアガラス交換だけで一度投稿させていただきましたが、皮ベルトを購入しましたので装着状態の画像をアップします。アンティークぽい雰囲気でなかなかいいのではないでしょうか。ただ、ラグ幅が18mmという
好きな5(SNXS79J)を使って、好みのファイブを作りたいと、ご依頼いただきました!渋いですね!^^ 交換パーツは同じくレギュラー5のSNKL45J1のケース、純正のダイバーズ等用の分厚いスペーサー、ベルトはSNK35
はじめまして。 レギュラー5(SNK809K1)のMod(カスタム)例を拝見し、私もやってみたいと思いました。 こちらのサイトがなければやってみようとも思わなかったはずです。ありがとうございます。 SNK809を使う予定
店長様、テレワークを有効活用し?、初めての風防交換に成功しましたのでご報告させて頂きます。風防は中村時計材料店のダブルドーム型のミネラルガラス1980円を、ベルトはamazonで1000円のDバックルタイプの型押し黒革を
このシリーズは時計の本体は抜群のできなんですが、ベルトが巻きベルトで、ちょっとしょぼい!で、3ピース構造で良くできた無垢ベルトのSEIKO純正の48A2を弓カンを着けずに直接取り付けます。 すると本当に高級時計になります
はじめての投稿です。 自分でMODできる腕も道具もなく、店長様にお願いいたしました。 SNK621の美しい文字盤に、partsページで売り出されていたSNK661のケース。このケースの形がとてもキレイで、個人的にはかなり
初投稿でございます。 Mr,Shop 様のパーツコーナーで購入しました SNX993とSNXA09を何某風にmodしました。 SNXA09Kケース ミネラルドーム(中村時計材料店様)、ダイアル(yobokies)、3針(