先日カスタムしたミニタートルの再MODです。 アリエクから2個目のNH34が届いたのでGMTダイバーへカスタムしてみました。 ムーブメントホルダーが薄いヤツだったのでバラしてホルダーを厚い物に交換。 あとはヤフオクのメー
ファーストダイバー擬②
前回カスタムしたsbdc051ファーストダイバー擬を再カスタムしました。 オリジナルの様なぷっくり風防にしたくてヤフオクで合いそうなトップハット風防をゲット。 交換してみたらレンズが分厚過ぎて文字盤が見にくくなったけどカ
社外品ケースを使った作成Mod(カスタム)例です!
完成しました!と、お写真いただきましたので、こちらでもご紹介させていただきます。 文字盤と長・短針は当ショップのパーツページで販売している5スポーツ(SNZH53J1)用です、ケースと相性良くカッコいいですね!^^ --
ミニタートル改
中古で手に入れたセイコーミニタートル。 以前sbdc051カスタムで外した文字盤に社外針を組んだムーブメントをそのまま載せてみました。 純正よりオールド風になり良い感じです。 飽きたらGMTダイバーにしてみようかなと思っ
ブラックボーイ(SKX007K)の再Mod(カスタム)例です!
1st.ダイバーの再生用文字盤を手に入れたのでと、先回の本格Modから更にマニアック志向のご依頼分です、定番の渋さですね!^^ 今回の交換パーツは1st.ダイバー風の文字盤と3針、そして、tokeilab製コインエッジベ
SKX007 GMT (NH34搭載)
SKX007にNH34を搭載してGMTにしてみました。 チャプターリングをGMT仕様にしています。 「至高のブラックボーイ」を目指してカスタムを続けてきましたが、今回は心臓部を刷新し4針へとグレードアップです。 オリジナ
ファイブ改GMTミリタリー
やっとNH34ムーブが届いたのでカスタム開始です。 前回GMTダイバーを3本作ったので今回はミリタリーベースでGMT時計を作ってみました。 ベースは前々回カスタムしたファイブミリタリーの使い回しです🤣 ミリタリーGMTも
ATLAS GMT “Gulf Boy”
今回はNH34ムーブメントを使ってポップなカラーでGMTのアトラスボーイを作りました。ファントム針、レフティ風など気になる要素を入れつつSBSCのような純正感も出せたらなと。ジャンクなアトラスをばらしてヤスリとリューター