7T92 MOD更に削りました!とご報告
先回ここでご披露された、ここでは珍しいQZクロノグラフ、更にケースを削りました!とご報告いただきましたので、私の方からご紹介です。リューズガードが完全に無くなってますね!^^ --以下はご本人からのメールの転載です、凄く
プレザージュ(SARX045)のリューズMod(カスタム)例です!
お手持ちのプレザージュ「オニキス埋込みリューズが気に入らず…」と、ご依頼分です。お好みの問題だと思いますが、私もこっちの方が好みですね!^^ S時マークリューズは当方パーツページでも扱っているプレザージュ用の
あけましておめでとうございます
新年、あけましておめでとうございます㊗️ 藤本店長には、面倒な作業を含め大変お世話になりました。 また昨年も皆様には、沢山のいいねとコメントをいただきました。 ありがとうございました😊 2022年も引き続き どうぞよろし
メカニカル(SARB033)のMod(カスタム)例です!
前から欲しかったSARB033を買ったけど、やっぱり針が気に入らないのでと、過去記事をご覧になられて、同じModのご依頼をいただきました。 ---以下はご依頼者の代理投稿(写真も)です。--- 今回、念願のSEIKOメカ
Siver Wave Type II – SHUKU様オマージュ仕様
SHUKU様のSilver Wave TypeII(茶)からインスピレーションを得た オマージュ作品です☆ 茶色のSilver Waveは手に入りませんでしたが、綺麗な緑色の文字盤の ヤツをジャンクで手に入れました。文こ
プレザージュ(SARX033)の2針Mod(カスタム)例です!
このseiko5.clubの記事をご覧になられて、自分は青焼き風の秒針は残し、長・短針はもう少し太いのが良いと、同シリーズのSZSB011用長・短針をご指定でご依頼いただきました。渋いですね!^^ 以下 ↓ はご依頼者の