SNK355 – ネオ・クラシカル
SNK357の文字盤を使って作った古くて新しいMOD、ネオ・クラシカルが 思いのほか良いキラキラ時計に仕立てられたので、もう1本、 サイズ、色違いで製作しました。 フルーテッドベゼルのケースセットをアリエクで仕入れて、文
誰でも投稿できるMOD情報投稿サイトです!
SNK357の文字盤を使って作った古くて新しいMOD、ネオ・クラシカルが 思いのほか良いキラキラ時計に仕立てられたので、もう1本、 サイズ、色違いで製作しました。 フルーテッドベゼルのケースセットをアリエクで仕入れて、文
以前、社外ケースでダイバーズウオッチに仕立てたSNK357を今回は キラキラ時計にアップグレードしました。 フルーテッドベゼルのケースセットをアリエクで仕入れて、 ポン付けで移設。イメージ通りのキラキラ時計の完成です☆
MODを始めた最初の頃にヤフオクで手に入れた7002ダイバー。 巻き芯外したらはまらなくて、すぐにムーブを壊してしまい、文字盤は干支足を折りSKX031に入れたりした後、違う文字盤に変えたりでずっと眠っていましたが、デザ
店長さま ご無沙汰しております。 投稿できないものばかり作っているので久々ですw 以前にも作ったNH37を使った時計第二弾です。 前回のノウハウを使ってより繊細に、大胆に(?)作れました。 24時間計は上に向くと24時、
ご無沙汰しております、 以前偽物タートルをつかまされて凹んでいましたが・・・ 弄ったブラックボーイをOHに出そうと思って、日常遣いの一本をどうしようかなと思っていたのですが・・・・ 一念発起して組み立てまし
いつもきれいなお写真を送ってくださるAさんの代理投稿です! ---以下はご本人のメールの転載(写真も)です--- ストラップカスタムの画像をお届けします。 毎度お世話になります。 梅雨の蒸し暑い日々が続いていますが、いか
元々皆さんがご存知のDAGAZさんで販売されている時計をカスタムしてよりお好みにされたパターンです。渋い仕上がりですね!^^ ---以下はご依頼者さんからいただいた情報メールの転載です--- ケース;DAGAZ 元々6R
文字盤はブラックボーイ用を使用しているので、もうブラックツナですね!^^ 使用パーツはツナ缶ケース(ベゼル付き)がnamokiで、文字盤がSEIKO SKX007用で、その他のチャプターリング・ベゼルインサート・ダブルド
62mas MODを作りました。 素材をHeimdallerやSteeldive、namokiケース、tokeilabなど、どうするか考えた結果、san martin にしました。今回純正バックルを使って作りたいと考えて