Mechanical(SARB035)のMod(カスタム)例です!
ここでご紹介したのと同じ様にしたいとご相談を受けたのですが、あいにくコロナの影響でCrystaltimesさんの風防が手に入らなかったので、写真のを中国のアリババで手に入れました!とご依頼いただきました。上品でいいです!
SKX013がやってきました
本数は増やすまいと考えていたのですが、気付いたら増えてました。 変ですね。どうしてでしょうか。 実はずっと気になっていたボーイズボーイ。 カスタムはかなり控えめです。 ベルト(オクで安いやつを) 三針(フリマで安いやつを
ブラックボーイ(SKX007K)のMod(カスタム)例です!
何と9年も前に当方でさせていただいたカスタム例です! お客様が「以前藤本さんに組んでいただいたブラックボーイ、今も現役です!」と、写真を送って下さいました。当時はパーツが中々手に入りませんでしたので、ヤフオク等で苦労して
オレンジボーイ(SKX011J)のMod(カスタム)例です!
オレンジボーイのヴィンテージスタイルは珍しいですね!実にオシャレです!^^ ※Hさん、ここ見てはったら、ベゼルとインサートを変更した写メ送って下さいねー! 交換パーツはハットトップサファイアガラスがCrystaltime
🦴骨休め pt.33
春になって、フリマ徘徊にて衝動買い(ケースパーツ)してしまい、組んでみました。(^。^) Jetな質感に近いベゼルが非常に好印象です!(私感)・・・ジェットと言っても、Paul McCartney(Wings)の曲では
ブルーアトラス(SKZ209J1)のシンプルベルトMod(カスタム)例です!
シンプルにベルトをNATOタイプのナイロンベルトにしただけですが、同系色なのが実に良い感じです!^^ Modの第一歩(一丁目一番地!笑)はベルト交換ですが、素晴らしい好例ですね! ※追記:今気づきましたが、投稿アカウント