レギュラー5(SNK809K)のMod(カスタム)例です!
当ショップのパーツコーナーに有ったSNK803K2用のケースを使ったカスタムご依頼分です。ペンシル型の針が新鮮で良いですね!^^ 交換パーツは、文字盤がSNK809Kと3針が5スポーツ(SNZG15J)用純正品をメルカリ
誰でも投稿できるMOD情報投稿サイトです!
当ショップのパーツコーナーに有ったSNK803K2用のケースを使ったカスタムご依頼分です。ペンシル型の針が新鮮で良いですね!^^ 交換パーツは、文字盤がSNK809Kと3針が5スポーツ(SNZG15J)用純正品をメルカリ
ミリタリーカスタムの2号機が完成しました。 前回の4時位置竜頭が気になりやっぱり3時位置竜頭がしっくり来るのでまたガラ箱からケースを探してカスタム開始。 社外文字盤をポチってファイブスポーツ用竜頭に合わせて巻芯をカッ
6309用の迷彩柄の文字盤があるのでと、先回やった作品のReModです!色の使い方が実に面白いですね!^^ 先回からの交換パーツは、社外品の6309用補修用文字盤(干支足カットで両面テープ貼りつけ施工)と、セラミックベゼ
先日から続けてご依頼いただいて、今回も代理投稿してくださいと、お写真とともにご連絡いただきました。以下はご本人からの代理投稿です。 ー ー ー ー ー ー ー 今回は極力純正のフォルムを残しつつ、以前から着けてみたかった
スッキリ爽やかな良い感じになりましたね!^^ 交換パーツはウレタンベルトがマリンマスター(SBDX001等)用純正品で、セラミックベゼルインサートがDLWさんで、3針と穏やかなカーブのサファイアガラスはラクマ等から購入さ
当サイトの画像データ量が多くなりすぎて、アクセス障害等の影響が出てきましたので、急遽今晩から明日の午前中の予定でサイトのメインテナンスをいたします。 すみませんが、ご了承くださいます様お願いいたします。 :追記: 作業は
前回の純正風文字盤の黒めのノンデイトをebayにて調達し、ヤフオクでいい感じのベゼルインサートと面の合うフラットサファイアガラスを見つけたので、ミルサブが現代風ならこんな感じ?と作ってみました。 ムーブは以前デイトディス
ちょっとサボってました。😙 ホールドパーツ”座” が、ダイバー用で(以前のスターゲイト7S26B Mov’tをそっくり移植が、...)この薄型にハマらず、元の0480から座だけ交換するのが面倒で。→ ムーブ古
namokiさんの新作ケースキットにブラックボーイの各パーツをビルトインされて作成されました!teteさんのインスタグラムで紹介されているのをスクリーンショットで引用させていただきました。違和感なくてカッコいいですね!^