レギュラー5(SNK381K1)の3針Mod(カスタム)例です!
以前の記事をご覧いただいてのご依頼分です、写真を送ってくれましたので、ご紹介させていただきます。 安定の好バランスな佇まい!シンプルなカスタムですが、雰囲気がガラッと変わる、シンプルModの好例ですね!^^ 交換パーツは
誰でも投稿できるMOD情報投稿サイトです!
以前の記事をご覧いただいてのご依頼分です、写真を送ってくれましたので、ご紹介させていただきます。 安定の好バランスな佇まい!シンプルなカスタムですが、雰囲気がガラッと変わる、シンプルModの好例ですね!^^ 交換パーツは
元々はご依頼者からの「最近のファイブはどれも同じで無難なデザインばかりで、60年代あたりの尖がったようなデザインの物が無いですね…」というやり取りから、「例えばケースだけでも部品として取り寄せできますか?」と
ビンテージデザインの5スポーツによく似合うカスタムですね!^^ 当初はボーイをベースに考えておられたようですが、手に入らないのでと、カスタムしてあるみたいな5スポーツをご注文いただき、その後1っヶ月ほど使われてから、その
文字盤はブラックボーイ用を使用しているので、もうブラックツナですね!^^ 使用パーツはツナ缶ケース(ベゼル付き)がnamokiで、文字盤がSEIKO SKX007用で、その他のチャプターリング・ベゼルインサート・ダブルド
風防とベゼルがキズだらけになったのでと、ご依頼分です。 ただ、ベゼルが共用パーツが無いために風防と3針になりました。 今では珍しい全面夜光文字盤にベンツ針の組み合わせが渋いですね!^^ 交換パーツはAR加工サファイアガラ
藤本店長様 新年明けましておめでとうございます。 昨年末はお忙しい中長時間対応してくださりありがとうございました。 早速購入させていただきましたSNK381K1とSNK621K1のムーブメント入替え 完了いたしましたので
新年、あけましておめでとうございます㊗️ 藤本店長には、面倒な作業を含め大変お世話になりました。 また昨年も皆様には、沢山のいいねとコメントをいただきました。 ありがとうございました😊 2022年も引き続き どうぞよろし
今年も2年続くコロナに翻弄された一年でした(コロナ不況の根の深さは想像以上で、本業の時計販売はからっきしです…)が、変わらない皆様のMod熱のお陰様で、何とか今年も今日のこの日を無事迎えることができました。 本当にありが
DLWのスロープタイプのアンバーベゼルに交換しました。 チャプターリングもヘアラインシルバーに交換しました。 ステンレスベルトも社外品のものに交換。 その前にナイロンストラップも試しました。↓ 初めから夜光が若干焼けたよ