復刻タートル(SRP779K1)のMod(カスタム)例です!
某DOXAタイプにしたいとご依頼分です、私は詳しくないのですが、とってもDOXAに見えます!^^ 交換パーツは文字盤、3針、ダブルドームサファイア風防、チャプターリング、ベゼル、ステンレスベルトで、全てYobokiesで
誰でも投稿できるMOD情報投稿サイトです!
某DOXAタイプにしたいとご依頼分です、私は詳しくないのですが、とってもDOXAに見えます!^^ 交換パーツは文字盤、3針、ダブルドームサファイア風防、チャプターリング、ベゼル、ステンレスベルトで、全てYobokiesで
前回は赤い針でカジュアルになりすぎたので、針を以下に変更 秒針:SNXS79KのOLDタイプ(店長さんとこから) 分針、時針:alibaba 届いた分針、時針がはみ出すくらい大きくて ぎりぎりまでカットしてつけてみたので
変化が分かりにくい、通好みのこだわりModです!^^ パッと見は日本語カレンダーの変化しか分かりませんが、秒針は青焼き風です。写真がうまく撮れずにすみませんm(_”_)m 交換部品は秒針と英語/日本語カレンダ
元々皆さんがご存知のDAGAZさんで販売されている時計をカスタムしてよりお好みにされたパターンです。渋い仕上がりですね!^^ ---以下はご依頼者さんからいただいた情報メールの転載です--- ケース;DAGAZ 元々6R
SNKL41は非常にバランスがよく手の付けどころがないと思いながらも、 平日にも色がほしく無謀にも秒針を赤に変えてみました。 針:SNK613K1用 ベルト:Morellato Guttuso 風防:ebay:サファイア
前回からの変更は、LEVEL7コインエッジベゼルの取り付けです。 その他、ついでに風防ガスケットもLEVEL7で購入。再利用していたガスケットのせいかサファイアクリスタルガラスが下端まで下がらず気持ちチャプターリングが遊
先回のカスタムから、いわゆる原点回帰ですかね、夜光付きのチャプターリングが素敵です!^^ 以下はいつものご依頼者からの代理投稿(きれいな写真も!)です。 ------ お世話になっております。 先日は、カスタムありがとう
ヘリテージ風のカスタムにしてみました。 変更点は文字盤、イカ針ローズゴールド(スノーフレーク) チャプターリングはオレンジのまま使用しましたが 意外にマッチしてます。 とあるウォッチカスタムビルダーさんに お願いして譲っ