ブラックボーイ(SKX007J)のMod(カスタム)例です!
グリーンのセラミックベゼルインサートが爽やかな印象で、とっても良いですね!^^ パーツは、当方でも扱ってる3列(3ピース構造!)ステンレス無垢のスポーツベルトがSEIKO純正品(48A2)で、その他のフラットサファイア風
誰でも投稿できるMOD情報投稿サイトです!
グリーンのセラミックベゼルインサートが爽やかな印象で、とっても良いですね!^^ パーツは、当方でも扱ってる3列(3ピース構造!)ステンレス無垢のスポーツベルトがSEIKO純正品(48A2)で、その他のフラットサファイア風
風防に傷があったのでCT039に交換しました。 ブルーのコーティングなので角度で色が変化します。 ベゼルの12時位置にでっぱりがあるので、圧入器の駒を削って当たらないよう加工しました。 若干、ベゼルと段差がありました。
セイコー5スポーツのSNZF17のMODです。 この時計は「シーウーチン」という愛称の通り、ウニのトゲのような細かな目盛りがつくチャプターリングが特徴ですが、そのトゲ(秒目盛り)を全部消したものです。 トゲ無しウニにして
今日の失敗に投稿させていただいた可哀想なSRP777 J1ですf^_^;チャプターリングまで交換する予定ではなかったのですが…↓になってしまったので 仕方なくnamokiさんより購入したのですが…イメージ
前回MODしたものを再MODしました。 今回の変更点 ベゼルインサート、プラ風防 ヤフオクにて 時針・分針 Raffles time 前回の針はオレンジが強く、それはそれでカッコ良かったのですが、今回は文字盤の夜光と色が
ボーイ系はもう終わりにしようと思っていたのですがフリマアプリで好みのModがされたボーイがあったので購入してしまいました‥ どうやら、ケースは社外のクリスタルタイムズ製。 そこから、ベゼル、ベゼルインサート、秒針、ベルト