SEIKO 7009-876x いろいろ
せっせと集めてメンテナンスしたヴィンテージSEIKOです 左から Case Ref. 7009-876A & Dial Ref. 7009-495L Case Ref. 7009-876A &
誰でも投稿できるMOD情報投稿サイトです!
せっせと集めてメンテナンスしたヴィンテージSEIKOです 左から Case Ref. 7009-876A & Dial Ref. 7009-495L Case Ref. 7009-876A &
やっぱりインナーベゼルのメモリが気になったのでメモリを削り取りました。 ビフォーアフター メモリ無い方がスッキリしてて良い感じです インナーベゼルがプラスチック製😂 一応イメージ通りの物が完成したのでこれでセイコーコメッ
先回のご紹介に続き、今回もかっこいいお写真を送っていただいたので、ご紹介です。写真では見えにくいですがステンレス無垢製で良いですね!すっかり高級時計に見えます!^^ ----以下はご本人のメールの転載です---- 先程、
文字盤に惚れて、寄せて集めて完成させました。・・・でも、try&errorが多くて難儀しました。(ヽ´ω`)トホホ・・ ケース:SNK639(chronograph.com シンガホ
以前に投稿しておりましウニ どうしてもバーインデックスにしたくなり、またまたマイナーチェンジいたしました。 ダイヤル・3針 =ファーストダイバーtype(ヤフオク) 作業は藤本店長にお願いしましたので、仕上がりは抜群です
陸海空兼用時計(風)を目指してと、ご依頼分です、カッコいいですね!^^ 今回の交換パーツは文字盤と三針でどちらもDLWさんです。実はベゼルやベゼルインサートも交換希望でしたが、合う物がなくできませんでした…
いや〜f^_^; SKX007.009を軸にカスタム してきましたが… ついにこちら側の時計に手を出してしまいました… サファイアはクリスタルタイムズARブルー ベゼルはdagazのコインエッジかクリスタルタイムズ MM
某ロレックスのヨットマスタータイプにしたいとご依頼分です、カッコいいですね!^^ 交換パーツはDLW Ceramic Insert – Urchin Yacht Master Black、DLW Sapphi