ブラックボーイ(SKX007K)の秒針Mod(カスタム)例です!
文字盤上の DIVER’S 200m のロゴカラーと同じオレンジ秒針へ替えただけですが、雰囲気がゴロっと変わって、実に好印象ですね!こういうシンプルなModも大好きですね! 尚、この秒針は某Yオクで手に入れら
誰でも投稿できるMOD情報投稿サイトです!
文字盤上の DIVER’S 200m のロゴカラーと同じオレンジ秒針へ替えただけですが、雰囲気がゴロっと変わって、実に好印象ですね!こういうシンプルなModも大好きですね! 尚、この秒針は某Yオクで手に入れら
少し小ぶりなボーイサイズですが、カレンダーをブラックにして更に引き締めて、赤秒針でアクセントを付ける。そして、使いやすいナイロンベルトに変更でバッチリですね!^^ 黒地カレンダーはSEIKO純正品で、赤秒針はSNK617
映画ボヘミアン・ラプソディにドハマリして、3回も観にいった私(汗) 友達からギターのブライアン・メイは昔からSEIKOダイバーズの大ファンやねんで!と聞かされ、画像検索したら、ありました!4thでしょうか?素晴らしいです
通常のボーイ(黒・ペプシ)より随分高額だったので数年前に数カ月悩んだ末に購入したイエローボーイ(SKXA035?)。最近遅れ気味だったので調整も兼ねて少しMODしました。 風防:DLW Sapphire Double D
オリジナルが高級器に昇華したような雰囲気で、渋いですね!私、こういうの好きです!^^ ガラスはcrystaltimeで、ベンツ針はメーカー不明です、そして、機械も7S26→4R36に替えて、それに合わせてリューズもSAR
クラシカルなコインエッジベゼルにドームガラス、これにあえてゴールド印字のベゼルインサートを持ってこられて、実に渋い大人のダイバーズですね!^^ 各パーツについては、うっかりメモるのを忘れまして、うろ覚えですが(汗)、コイ
4R36モンスター ・Crystaltimes CT051 ブルーAR サファイアクリスタル シングルドーム ・MiLTAT MT.024 スーパーエンジニア タイプ2 ブレス ・SRP307 ダイアル ・SRP313
SKX007ブラックボーイの文字盤とベゼルインサートを交換しました。 文字盤はスポーツマチックのもの、ベゼルインサートは正体不明のアルミ製を自分で塗装したもの、秒針はDLW製、ブレスはSNZF17の純正品です。 雪をイメ