見るとやるとは大違い。
SKX013 MOD初挑戦です。 老眼には想像以上に難しく四苦八苦しました。無知と経験不足で失敗と妥協の連続でした。 店長さんのご教示のお陰で何とかここまでは・・・。 風防→Crystaltimes ベゼル→namoki
誰でも投稿できるMOD情報投稿サイトです!
SKX013 MOD初挑戦です。 老眼には想像以上に難しく四苦八苦しました。無知と経験不足で失敗と妥協の連続でした。 店長さんのご教示のお陰で何とかここまでは・・・。 風防→Crystaltimes ベゼル→namoki
skx009 文字盤:SPB053 watch parts plaza DAGAZのサファイアガラスとベゼルインサートのツライチセット skx007 オリジナルデザインを活かしてmod ベゼル:one seconds
シンプル・プレーンなベゼルインサートと無地のチャプターリングがとってもオシャレで渋いですね!^^ 交換パーツ:ダブルドームサファイアガラス、ベゼルインサート、チャプターリングがDLWで、ステンレスベルトはSEIKO純正4
唯一、揃っていなかったboy オレンジ・カラー🍊。ベイビーツナを纏って完成!3時インデックス切れをカモフラージュするか如く、カレンダ(日付)を白地で補い。・・・でもチョコンと申し訳程度にルミ部が元々付属しているタイ
連投失礼いたします。 SUMOのカスタムになります。 傷ついた風防の交換と ノーマルのベゼルインサートの フォントが好きになれず、 店長さんに部品持ち込みでカスタムして頂きました。 ベゼルインサートを蓄光タイプにして、昼
初投稿となります。 MODのきっかけは、なんでメーカーは最初から風防サファイアガラスにしてくれないんだろ?と思っていたら、何とそれを売っているShopがある事を知り、店長さんに部品持込交換して頂きました。 ダブルドーム風
こんばんは。 今回はロ◯ックスのデイトジャスト のオニキスダイヤルをテーマにダイバーテイストにしてみました。 デイトウィンドウのみのdlwのダイヤルを漆の黒を使ってギルトダイヤルみたいに漆黒にしてみました。