Yellow Case Mod
Yellow Case Modです。 Aliexpressでかっこ良いケースが5000円代で売ってたので即注文。 なかなかクオリティが高く満足です。 針もAliexpressで1000円くらい。 文字盤は傷ついたskxの
誰でも投稿できるMOD情報投稿サイトです!
Yellow Case Modです。 Aliexpressでかっこ良いケースが5000円代で売ってたので即注文。 なかなかクオリティが高く満足です。 針もAliexpressで1000円くらい。 文字盤は傷ついたskxの
ジャンクムーブを入手したのでカスタム実行しました。 手持ちのボーイに以前買ったオレンジ文字盤、チャプターリング、針を移植。 ポン乗せ出来る様にする為ムーブスペーサーを交換。 日車までバラす必要がありバラして組み替えて完成
ギラギラチープな印象のベゼル=DLW:SKX007 Deep Sea – Polished Steel 雨続きで暇を持て余していましたので、ブラッシュ加工を施し再利用しました。 ベゼルインサートはヤフオクでルミナストップ
SXK007のGMT Master 2仕様です。 GMT MasterのMODをされている方も多く、インスピレーションが湧きましたが、 一番の悩みはどの文字盤を使うか、将又、自作するか、色々と悩んでいたら アリエクで良い
こうなる前のオメガシーマスター風カスタムから、純正回帰の再カスタムのご依頼です!この素敵なベゼルインサートを見つけて戻したくなったように勝手に勘ぐっています!実に良い感じです!^^ 今回はベゼルと3針とブレスを純正に戻さ
はじめまして。皆様の力作に触発されまして、少ないコレクション ではありますが、私のMODも紹介させて下さい。 SXK007のスペクター仕様です。 ご存じの方も多いかと思いますが、Yobokiesさんのウェブサイトの フロ
セイコー5にNH37を積んでみました。 NH37とは、4R系の外販ムーブメントの24時間計のついているもので、7S26とは兄弟みたいなもんです。(説明が適当?) 7S26と同じ大きさなので、SNX997のケースにはもちろ