ホワイトボーイの再MOD
以前MODしたホワイトボーイ(トロピカル仕様)を渋めのモノトーンカラーに寄せて再MODしました。 先日の自作GMTが同じ赤青ベゼルだったので雰囲気を変えたくてセカイモンで手に入れたブラックGMTベゼルに変更しました。 落
誰でも投稿できるMOD情報投稿サイトです!
以前MODしたホワイトボーイ(トロピカル仕様)を渋めのモノトーンカラーに寄せて再MODしました。 先日の自作GMTが同じ赤青ベゼルだったので雰囲気を変えたくてセカイモンで手に入れたブラックGMTベゼルに変更しました。 落
共に既出の焼き直しですが、なにかと暗い話題が多いので明るめのカラーを上げておきますね。 既出からの変更点 ベゼル:namoki (chunky) ベゼルインサート:レジン盛々 リュウズ:Watch&Styl
前回投稿しました、古い文字盤を加工しようと思い、コーヒーで煮込んだところ、文字盤の印刷は剥がれ、チャプターリングは変形し大失敗。 ブルーダイアルがあったので、文字盤、針、曜車、日車をコーヒーIN。 ブルーダイアルがなかな
いかにもModしたような新型5スポーツ(海外向けの)が、やっと入荷しましたので、出荷の検品ゴミ取りで確認したことを情報共有をと思いまして、余録程度にあげておきます。 御存知の通りこの新型は既に国内では販売されていて、機械
昨年このサイトを立ち上げて、どないなることやら??と思ってましたが、心温かい皆様のご支援とご協力のおかげで、徐々にご投稿数も増えてきまして、何とか当初考えていた形のサイトに近づききつつあるかな??と思えるようになってきて
こんばんは! 今回はロレックス GMTマスターref6542風にMODしてみました。 パンアメリカン航空がパイロット用にロレックス にオーダーした事で有名なGMTマスターですが、パイロット用は黒文字盤、幹部クラスの一部に
藤本店長さまにクリックボールを取り寄せていただき、skx023 カスタムが完成しました。(クリック感ばっちりになりました) 使用したパーツは 風防は中村時計材料店のドームミネラルガラス ブレスはジェランチャ ベゼルインサ
ビンテージムーブメントと近代ムーブメントのテクニカルガード及びパーツリストのPDFファイルが手に入りましたので、内部機械の分解や組み換えをされるデープな武闘派メンバー向けにあげておきました。 分解組み立て、パーツの取り寄