社外品ケースを使ったMod(カスタム)例です!

ビッグブラウンのインパクトも良いし、実にいい雰囲気ですね!^^
昨日の投稿分と同じご依頼者さんの作品で、以下は ↓ 代理投稿(文章と写真も)です。

--------

組み上げて頂いたもう一つの方も、インサートとベルトを装着したので写真を送らせていただきました。

こちらのcrystaltimesのオリジナルケース
どうやらラグのスプリングピンの穴径が純正のケースの穴径より大きいらしく、ケースに付属していた太めのスプリングピンでないとジャストフィットしない。
その為、本当はステンレスベルトを着けたかったのですが、いざ付けるとスプリングピンの穴が大きいのでグラグラしてどうかすると外れてしまう。
かと言って、ケースに最初から付属していたスプリングピンだと太すぎてステンレスベルトの穴には入らない。
仕方がないので、とりあえずはシリコンベルトを付けました。

今後、23mmのスプリングピンを買って挑戦してみようと思っております。

あと、今回付けたベンツ針。
一応は、ブラッシュド仕様のはずなのですが
加工の処理具合が微妙で、ブラッシュド加工好きな当方としては物足りなさも感じましたが、狙いどおりの王道シンプルダイバーズに組み上げて頂き、組み上がりには大変満足しています。

使用部品
ケース&クラウン:crystaltimes
風防:DLW
ダイヤル:eBay購入社外品
三針:DLW ブラッシュドシルバー
チャプターリング:DLW ブラッシュドシルバー
ベゼルインサート:namoki ガラスベゼル

来年こそはコロナ禍から脱却し、良い年になりますよう。
本年はお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。

You Might Also Like

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.