ネタはありますが、たまには芸能ネタを!(笑)

映画ボヘミアン・ラプソディにドハマリして、3回も観にいった私(汗)
友達からギターのブライアン・メイは昔からSEIKOダイバーズの大ファンやねんで!と聞かされ、画像検索したら、ありました!4thでしょうか?素晴らしいですね!^^

You Might Also Like

5 Replies to “ネタはありますが、たまには芸能ネタを!(笑)”

  1. 「ボヘミアン・ラプソディ」私も観てきました。良かったですねー。ってかみんな似てましたね。
    ところでシャツに吉祥?吉祥寺って書いてある?

    1. 本当に良かったですねー!😊
      我々の世代的にこんな嬉しい事はないです。
      来年にはビートルズの映画もできるらしいですが…
      で、メンバーの皆さん日本贔屓だったようですので、恐らく「吉祥寺」でしょうね⁇

  2. 最新情報!!
     今日のFNN系、live news it!でBrian Mayさんがインタビューを受けているではないですか!!
    (昨年の話題の映画に絡めておりましたが・・・) そんな事より、氏が座る背後の大弾幕に見慣れた”S”の文字が・・・。 『Brian May’s Red Special ×SEIKO1881』と!
     時折、覗かせる氏の袖元からは見慣れた新型5スポーツ(ほぼボーイケースの)が。
    すかさずセイコーさんのwebチェックすると、1.21配信の記事に氏の自作愛用ギターにトリビュートしたスペシャル・モデルの発売情報が。(2020年5月発売 限定9,000本)
     ギターと言えば、個人名が冠されたモノの有名どころはフェンダーやレス・ポールでしょうが、Red Special は知りませんでした。ウッカり・・・ スロー・ハンドは?(←これは名前じゃなかったですね、クラプトンの仕草を言い当てた名称でした)
     限定serial №1番は、きっとBrianさんがはめているんでしょうね。
    型:SBSA073 \58,000ー税抜き ・・・昔のスモー位の価格設定ですね。グラスもハードレックスらしい。

    1. そうなんですよ!私も21日の夜にFacebookで知って驚いてたら、国内向けにも出るが、値段が58000円もすると、一昨日知って二度ビックリ!
      入れ物のケースに凝ったりしてるので高くなるのは判るけど、高すぎですよね!
      しかし、最近のSEIKOさんの商魂たくましさには驚くと言うか、ちょっと呆れるくらいです!
      9000本も作れば半年後くらいに売れ残りが安く売られるような気がしますが、Queenの人気で完売するのか??、これいかに?で、興味深く見ていきます。
      ※写真は海外向けモデルですので、日本国内と品番が違います。

      http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/84160/2?fbclid=IwAR2Qre8k6iMGrH30Az4fuD-Bc1OHpuR6Tc6Yqo8dCdaxH1uUZ4WJDtf_hd0

      1. 今日知り合いの時計修理屋さんから連絡があり、このモデルを探していると…
        私「限定と言っても9000本でっせ、そこら中に余ってまっしゃろ!?」
        先方「いや、それが無いらしい…」
         
        で、国内品番(SBSA073)で検索したら、何処もかも見事に売り切れでした!
        ブライアン・メイ(Queen)人気恐るべし!
        完全にSEIKOさんのもくろみどおりで、悔しいけど私は甘く見てました…、すみません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.