SNZG15mod

SNZG15を購入してから、大きな文字盤が装着できるのではないかと試行錯誤し、やっとこさ実現できました。

これが改造する前の姿。すでに弄られてます。
文字盤の凹んだ部分がレギュラー5の文字盤大きさなので、相当デカイ文字盤になりました。

文字盤と針はMIYOTAのムーブメント用です。
7S用の文字盤や針では大きさが足りなかったので、無理やり付けました。

カレンダーの窓はMIYOTAとSEIKOで同じ位置みたいですが、ムーブメントの形式に依るかもしれません。

ベルトも文字盤に合わせた紺色の革に変更予定です!
文字盤の大きさは33.5mmで、針と共に8215という型式のMIYOTAムーブメント用です。
風防はサファイアクリスタル(中華製35Φ)。

文字盤は風防側から嵌めたので、針をはずさないとムーブメントはケースから出ませんW

え?どこかの時計に似てる?
気のせいですよ~

You Might Also Like

9 Replies to “SNZG15mod”

  1. SHUKUさんご無沙汰ですね。
    素潜りしたくなるスイスブランドに見えるのは気のせいだったんですねww
    「文字盤は風防側から嵌めたので、針をはずさないとムーブメントはケースから出ません」
    ←ってことは風防はどうやって外すんですか?!念力?

  2. よしピーさん
    コメントありがとうございます。
    どこかのスイスブランドに見えるだなんて…他人のそら似ってやつですねw

    針を外すときは、念力で…いや、ベゼルごと風防を外します。これを外すのは普通やらないケースの構造になってるので、困ったもんですね。(わかっててやりましたけどw)
    本来はガスケットで固定されてますが、現状シールです。
    合うパッキンを探してます。

  3. SHUKUさんこんにちは!
    HPのほうも拝見いたしました。
    ケースの内側を削ったり、針の加工したりで、職人技超越してますわ!探求心凄すぎです。見習わなくちゃ・・・

    1. Kayoroさま
      ケースを削るのはリスクが高いですが、SNKE01とかでもゴリゴリやってて、感覚が麻痺してるのかもしれません。
      ドリルでゴリゴリ削ると、ものすごく熱くなって革手袋の表面が焦げるくらいでした。パッキンとか付けたままなら溶けますね。
      最近はちょっとファットなボーイのケースを削ってスリムにしてみようかな?とか、削り系の方に傾いてますw
      危ない系のカスタムを目指してみますw

  4. SHUKUさん
     こんにちは、・・・ 各界のコメンテーター通り同感にて、感嘆至極です。
    私のやっている小手先だけの細工が気恥ずかしくなる位です・・・
     blogに目を移して観たら、何とシリーズ15迄行っているではないですか!!
    (スターウォーズのエピソードシリーズが霞むボリュームです)
    オールドセイコーのように、グラス側から開ける前提の仕様だったら文句なしですネ。
    歩度調整、裏から出来るとしても、盤や針の模様替えしようとすれば、(仮に、ガスケットorパッキンでグラスを半恒久的に留めたならば)ムーブ裏からケースに引き離したら、盤がつっかえになって、真から針たちが引き剥がされてしまうだけですもんネ!? てっ事は、しっかりグラスを固定してしまったら、one-way覚悟の一代モノでしょうか? 
    シール対応との話しで妥協されているとの話し・・・ 悩ましいですね。

    1. よっひぃーさま
      風防側から開けることはそんなに抵抗ないのですが、シールだと止水性が心配ですね。
      たっぷりシールして外側にはみ出た分を取り除けば、それなりに充填されてると思うんですが…
      シールしたベゼルを剥がすときは、コジアケを当てて力付くでこじ開けるか、カッターで切り込んで開くかなどやり方は色々ですが、普段使いで外れることはないので、いいパッキンが見つからなければシールでもいいかな?と思ってます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください