SNZG15の風防交換 愚鵜守Posted on 2019-10-20 5 Sports,Belt custom,Dial Hand Bezel etc. custom,SEIKO5 13 Comments 緊急入院した際にお気に入りの腕時計の風防が割れてしまったので交換しました。 ドーム風防に変えたら何か部品が外れて落ちてきました・・・どうしたら良いんだろう??? また一段と愛着が湧きました。 横からとったやつ追加しておきます^^
これはガラスガスケット(パッキン)の様に見えますね! 今入ってる風防ガラスにガスケットが付いてなくて、入れた覚えがない様なら、現在ガスケットなしの状態なので、風防が直ぐに外れますし、非防水状態で、かなりヤバイですよ! Reply
お気に入りの腕時計なので、7s36ムーブメントが壊れたら次回はNH36に変えて秒針が止まるように出来たらなぁと思っています。 ちなみにいじってみようと思ったのはこのサイトを見て影響されました。 Seiko5のおかげでバイクいじりの様に腕時計いじりが楽しいです。 Reply
はじめまして。 私もSNZGを昨日購入しました。是非風防交換をしようと考えてます。 ガラス面が大きいので、見映えしそうですよね? ガラス交換で落ちてきた部品は、アワーマーカーのあるチャプターリングとガラスの隙間にいれるスペーサーかもしれません。 ガラスの厚みが変わったことで不要になってる可能性はありますね。 ガラスの厚み1.6mmはどんな感じでしょう?2.3mmも売ってるので、ちょっと悩んでます。 Reply
mr.tenchoさんコメントありがとうございます。 風防と腕時計の間にはガスケットを付けたので防水は大丈夫だと思います。 SHUKUさんコメントありがとうございます。 落ちてきたガスケットはチャプターリングとガラスの間に入る部品なんですか・・・ 素人なので2.3mmの風防は付けたことが無いので分かりませんが今ついてる風防のスタートが0.8mm高くなると考えるとゴツクなってカッコ良い気がします。 1.6mmスタートだとノーマルの様に見えると思います。 私はAliExpressで1.5mmが送料無料で売っていたので買いました。 ARコーティングとか知らない素人なので失敗したと思ってます(´;ω;`) ただノーマルぽくて気に入りました。 Reply
落ちてきた部品がスペーサーかどうかは私の想像なので、手元に届いたら分解して確かめてみます。 風防の件は、1.6ミリ位でも自然でいいかもしれませんね。 飛び出てても欠ける原因になるだけですしw あと、分厚くなると飛躍的に高くなりますし! 安くて2.3mmがあれば買おうかなー Reply
SHUKU さんのブログにのっている ブラックボーイカッコ良いですねー ブログを拝見していたら海外の腕時計部品を売っている所の購入方法が知りたくなりました。 あと日本語の曜日表記カレンダーってどこに注文すればよいのでしょうか? 腕時計のカスタムはオートバイみたいで面白いですね^^ ハマってしまいそうです。 Reply
こんにちは、愚鵜守さん 私のブラックボーイを誉めて頂き、またブログに来ていただいてありがとうございます。 私も昔、車の改造などもやっていたのですが、今はファミリーカーっぽく乗ってます。 時計のカスタムは車やバイクと同じですごく愛着が沸きますよね? さて、海外の部品購入はPayPalに登録されると良いかと思います。 Ebay等でも使えますし、メールが日本語です。 Paypalで支払うと添付画像のようなメールが届きます。 カレンダーもebayで売ってますよ。どの型番かはまだ確認してませんが、多数から選べます。2000円から2500円で送料込み位でありました。 もっと安いところがあるかもしれません。(どなたかご存じ?) このサイトのメンバーズの所にも情報あったかもしれません。(推測です) 私も狙ってますw Reply
mr.tenchoさん ご返事ありがとうございます。 日本語の曜日カレンダーってかっこ良いですよね 自分でつけられるなら付け替えて見たいです。 ゼンマイの開放の仕方とか針の交換の仕方とか分かっていない素人なので勉強して たのしみたいです。 Reply
愚鵜守さん、初投稿ありがとうございます!とっても嬉しいです!
この5スポーツもドーム風防がとってもよく似合いますよね!^^
で、部品が落ちたって…何なんでしょうね?
形状とか分かりますか?
この部品がおちてきました。
多分フラッット風防だと必要なのかなと思いました。
これはガラスガスケット(パッキン)の様に見えますね!
今入ってる風防ガラスにガスケットが付いてなくて、入れた覚えがない様なら、現在ガスケットなしの状態なので、風防が直ぐに外れますし、非防水状態で、かなりヤバイですよ!
お気に入りの腕時計なので、7s36ムーブメントが壊れたら次回はNH36に変えて秒針が止まるように出来たらなぁと思っています。
ちなみにいじってみようと思ったのはこのサイトを見て影響されました。
Seiko5のおかげでバイクいじりの様に腕時計いじりが楽しいです。
はじめまして。
私もSNZGを昨日購入しました。是非風防交換をしようと考えてます。
ガラス面が大きいので、見映えしそうですよね?
ガラス交換で落ちてきた部品は、アワーマーカーのあるチャプターリングとガラスの隙間にいれるスペーサーかもしれません。
ガラスの厚みが変わったことで不要になってる可能性はありますね。
ガラスの厚み1.6mmはどんな感じでしょう?2.3mmも売ってるので、ちょっと悩んでます。
mr.tenchoさんコメントありがとうございます。
風防と腕時計の間にはガスケットを付けたので防水は大丈夫だと思います。
SHUKUさんコメントありがとうございます。
落ちてきたガスケットはチャプターリングとガラスの間に入る部品なんですか・・・
素人なので2.3mmの風防は付けたことが無いので分かりませんが今ついてる風防のスタートが0.8mm高くなると考えるとゴツクなってカッコ良い気がします。
1.6mmスタートだとノーマルの様に見えると思います。
私はAliExpressで1.5mmが送料無料で売っていたので買いました。
ARコーティングとか知らない素人なので失敗したと思ってます(´;ω;`)
ただノーマルぽくて気に入りました。
落ちてきた部品がスペーサーかどうかは私の想像なので、手元に届いたら分解して確かめてみます。
風防の件は、1.6ミリ位でも自然でいいかもしれませんね。
飛び出てても欠ける原因になるだけですしw
あと、分厚くなると飛躍的に高くなりますし!
安くて2.3mmがあれば買おうかなー
SHUKU さんのブログにのっている
ブラックボーイカッコ良いですねー
ブログを拝見していたら海外の腕時計部品を売っている所の購入方法が知りたくなりました。
あと日本語の曜日表記カレンダーってどこに注文すればよいのでしょうか?
腕時計のカスタムはオートバイみたいで面白いですね^^
ハマってしまいそうです。
こんにちは、愚鵜守さん
私のブラックボーイを誉めて頂き、またブログに来ていただいてありがとうございます。
私も昔、車の改造などもやっていたのですが、今はファミリーカーっぽく乗ってます。
時計のカスタムは車やバイクと同じですごく愛着が沸きますよね?
さて、海外の部品購入はPayPalに登録されると良いかと思います。
Ebay等でも使えますし、メールが日本語です。
Paypalで支払うと添付画像のようなメールが届きます。
カレンダーもebayで売ってますよ。どの型番かはまだ確認してませんが、多数から選べます。2000円から2500円で送料込み位でありました。
もっと安いところがあるかもしれません。(どなたかご存じ?)
このサイトのメンバーズの所にも情報あったかもしれません。(推測です)
私も狙ってますw
カレンダーの画像を貼り忘れましたw
あぁ、日本語カレンダーでしたらウチでも純正売ってますよ!欠品の時もありますが、税込み1200円です。
ご入用の際は色とリューズ位置をお知らせください。
mr.tenchoさん
ご返事ありがとうございます。
日本語の曜日カレンダーってかっこ良いですよね
自分でつけられるなら付け替えて見たいです。
ゼンマイの開放の仕方とか針の交換の仕方とか分かっていない素人なので勉強して
たのしみたいです。
店長様のところにあるんですね!
しかも安い!
そのうち注文させて頂きます!