初サムライです。
長短針を定番のSNZF17へ換装し、DLWのタートル用Top Hat風防 を被せました。
がっ!「サムライなんだから抜き身の刀でなきゃ(謎)」と思い立ったのが苦難の行軍の始まりでした。
まず針のお尻の黒塗装を剥がし、三角部も切断。
しかし黒塗装を剥がす際、夜光部に黒を付着させてしまった為「刃こぼれしてるみたいだな。切った張ったの時代は終わった。鞘に納めるか(迷走)」
針全体を黒塗装し
夜光を盛って
さらに
IN:タートル用コインエッジベゼル&タートル用セラミックインサート
ノーマル風防(閃いた為)
OUT:タートル用Top Hat 風防
夜光はこんな感じ。やや青味が強いです。
そして最終形態!
サイクロプスレンズ付き♡
最近小さい文字がちょっと…という貴兄に!(コッソリ付け方教えます)
YOSHIP-さんの遊び心とセンスには関心しきり、毎回、邪魔くさいこともいとわずされる、おもしろ素晴らしいアプローチには驚くばかりです!
mr.tenchoこんばんは。
実はコチラ「初サムライ」にして「ラストサムライ」になりそうな位失敗してます。
①裏蓋が凄くきつくて開閉器を何度か滑らせた為、爪痕を幾つも着けました
②タートル用コインエッジベゼルは固着してしまったので動きません
③固着したベゼルを外そうとナイフ・こじ開けをハンマーで打ち込んだのですが、うっかりメカを載せたままだった為メカが衝撃で緊急停止(なんとか再起動しました)
④針の塗装・夜光盛は10回くらいやり直ししてます
と何度も心を折らずに爪楊枝を折ってます。
あらまぁ〜…、陰に苦労ありですね…、誠に持って、ご苦労さまです。
で、機械を入れたままのショックを伴う作業は絶対NGですけど、今回復活した様で何よりです。
で、コインエッジベゼルの固着はボーイで何度も経験してますが、ケースとベゼルに隙間が無い時はほぼ不可です。
ただ、サムライのケース構造は覚えてないんですが…😅
ボーイとタートルでしたら、風防を外して、内側からケースとベゼルの間にこじ開けを入れて叩けば、外れます。
但し、ベゼルは歪む事があります😅
やはり「機械を入れたままのショックを伴う作業は絶対NG」なんですねー(結構やってましたww)
「風防を外して、内側からケースとベゼルの間にこじ開けを入れて叩けば」←この方法試してみます。しかし既にベゼル歪んでるような気も…
YOSHIPI-さん
こんばんは。
手間暇惜しまずにここまで仕上げるのは流石ですね。
よっサムライ魂!
kayoroさんこんばんは。
今回は「乾く」「固まる」と、待つことが多かったのとやり直しで随分日数がかかりました。
サムライもボーイみたく社外パーツが充実しませんかねー
こんばんは!
秘密のサイクロップレンズが気になりますねー
もしかして、レジンの水滴盛り?
だったりします?w
SHUKUさんこんばんは。
バレましたかww
ドーム風防からノーマルの平風防に戻したのはその為です。
適当なデカールの余白部分から直径5ミリほどの丸を切り出して風防に貼り、その上にレジンを盛りました。
表面張力で見事にガラス面には零れません!ガラスに直接触れているのはデカールなので要らなくなったらペロンと剥がせるハズ…ですよね?あれ?
YOSHIPI-さん
こんばんは、・・・。 本編を見てstory (展開の妙)の面白さに、コメントせずにはいられない衝動を禁じえず。
ラストのくだり(画像)、・・・prospexの”X”マークが、・・・心なしか”プロジェクトX~挑戦者たち~”に見えるのは、私だけ?
♫ 旅はまだ終わらないー (ヘッドライト テールライト by中島みゆき女史)
それとも、
♫ Is the answer to a never ending story Ah Story AH ~ (ネバーエンディンストリー byリマール at 1984 )
追伸、こころなしか、サイクロップスも”泪目”のようにみえます。
yoohiyyさんおはようございます。
昔上司から「お前は文才が無い」と言われても聞く耳を持たず、「起承転結」「施工前・施工後」を押し通してたのは秘密です。
さて、ボーイの価格(新・古共)も上がり球数も減少してきた昨今。
次の主力としてサムライとタートルを比較すると個人的にはサムライに軍配でした。
何故なら角張ったデザインが小さい頃に憧れた元祖「ハイソカー」トヨタソアラに似てるからです。
誰の言葉か忘れましたが「思った通りにはならないが、やった通りにはなる」を地で行く展開となった今回。次回はシ おっと今日はこの辺で…
士魂ですね。
荒神山さんこんにちは。
士魂ですって?そんな大層な…