レギュラー5(SNK793K1)の再Mod(カスタム)例です!
先回カスタムしたこの時計、「高級感も出て良かったのですが、キラキラ✨しすぎて大変みずらくちょっと後悔しております…」と、風防交換とついでに秒針交換もご依頼いただきました。 確かにスッキリ見やすくなって落ち着き
誰でも投稿できるMOD情報投稿サイトです!
先回カスタムしたこの時計、「高級感も出て良かったのですが、キラキラ✨しすぎて大変みずらくちょっと後悔しております…」と、風防交換とついでに秒針交換もご依頼いただきました。 確かにスッキリ見やすくなって落ち着き
SBDC051のケースの形状がカッコいい!と最近感じていて、中古で状態の良いSBDC051を手に入れることができたので前回作った時計から文字盤や針含め再MODしました。 問題が2つあって、SBDC051(SPB051)の
GMT Master2の一号機が余りにもうまく出来たので、二号機を制作しました。 今回はバットマン仕様です。でも今回は龍頭を3時位置にしたかったので、 ケースは社外品を調達♪ カスタムパーツは以下の通り - ムーブメント
こちらは怪しいオマージュ文字盤ではなく、ブランクの文字盤に 少々手を加えてそれっぽく仕上げました。オマージュ時計の第三弾。 カスタムパーツは下記の通り - ムーブメント:NH35 - ケースセット、ベゼルインサート、ベル
アリエクやe-bayなどで販売中の怪しいオマージュ文字盤ですが、 まぁまぁクオリティーが高いのですよ! こちらはオマージュ時計の第二弾。 カスタムパーツは下記の通り - ムーブメント:NH35 - 時計本体セット:アリエ
自分もseiko modが欲しくなりskx023のビッグクラウン仕様をヤフオクで購入しパーツも入手したのですが、自分でやる自信がないので…と、ご依頼分です。 創作オーダー文字盤+トップハット風防で渋いモデルが
アリエクやe-bayなどリサーチをしていく中で怪しいオマージュ文字盤を かなり見つけました。 その流行り?に乗っかって幾つかオマージュ時計を作りましたので、 ご紹介します。今回はその第一弾。 カスタムパーツは下記の通り
SNK357の文字盤をキラキラ時計に移設してしまったので、抜け殻になった ブルーのダイバーズウオッチですが、文字盤を店長様から仕入れて、復活 させました。 カスタムパーツは以前の通りですが - ムーブメント:4R36(他
SNK357の文字盤を使って作った古くて新しいMOD、ネオ・クラシカルが 思いのほか良いキラキラ時計に仕立てられたので、もう1本、 サイズ、色違いで製作しました。 フルーテッドベゼルのケースセットをアリエクで仕入れて、文