ブラックボーイ(SKX007K)のMod(カスタム)例です!
先週末に施工したもので、お客さんがベゼルインサートを貼り付けましたのでと、お写真を送ってくれました。ベゼルとツライチのドーム形状風防ガラス、ブルーの無反射コーティングが渋いですよね!^^ Mod箇所は風防ガラス、ベゼル、
メンバーズのフォーラムページに「テクニカル情報」を追加しました!
技術的な事柄の情報交換ができればと立てました。 その初めてのトピックは、内部機械の分解や組み換えをされるデープな武闘派メンバー向けに7S系のテクニカルガイド集をあげておきました。分解組み立て、パーツの取り寄せなどの参考に
タートルの限定モデル(SRPC23J1)の新品をいきなりMod(カスタム)して!
と、先日もここでご紹介させていただいた方からご依頼分です、お写真もご本人からいただいた物です。渋い大人のModって感じですね! 風防はCristal Times、チャプターリングとベゼルはOne.Second.Close
SNZF17…ほんの少し
初投稿になります。宜しくお願い致します。 有りそうで、あまり見かけない組み合わせなので投稿させて頂きました。 文字盤、剣はSNZG15のジャンク品から移植しました。 チャプターに目盛りがあるのでアワーマーカーのみでの物を
採れたて復刻タートル(SRP775K1)のMod(カスタム)例です!
お客様が某オークションで手に入れた文字盤を活かしたいと、ご依頼いただいた物です。文字盤には7009のプリントがあるので結構古い物と思われますが、かなりキレイでしたので、パーツのデッドストックか、夜光が無かったのでリダンの
ボーイ+α
ホントはSKX173が欲しかったのですがアマ〇ンで3軒発注して3軒共ダメだったという… 偶然173の文字盤だけ入手出来たので009に入れてみました。 更にプロプロフ風のシャークメッシュベルトへ換装しました。 これなら50