SKX009 L.C.B.I その1…
ベースはSEIKO SKX009 カスタム箇所といたしまして 【L.C.B.I】 ・ルーメンドサファイアベゼルインサート 【One-Second-Closer】 ・サファイアダブルドームARブルー ・ハイポリッシュコイン
誰でも投稿できるMOD情報投稿サイトです!
ベースはSEIKO SKX009 カスタム箇所といたしまして 【L.C.B.I】 ・ルーメンドサファイアベゼルインサート 【One-Second-Closer】 ・サファイアダブルドームARブルー ・ハイポリッシュコイン
バックのグリーンにカラフルなチャプターリングと、スケルトン風の針のせいでしょうか??爽やかな印象のするModですね!^^ 交換パーツはダブルドームサファイア風防、ベゼル、ベゼルインサート、チャプターリング、3針、S字マー
連続投稿すみません。 風防 Crystaltimes CT078-Blue AR 文字盤 dlwwatches Mil Spec-Black-No Date 針 raffles-time Skeleton AV A
皆様こんにちは。 ちょっと古いモデルですが・・・ 文字盤 Dagaz Fifty Five Fathoms Dial for Seiko 7S36 NH35 SNZH 時・分針 One Second Closer T
私が好きなせいか(汗)、やっぱりダイバーズ系デザインのはドーム風防がよく似合いますよね!^^ 今回のケースでは、お客様がどうしてもドームガラスにしたいと、ご相談いただいて、当方は社外パーツの取り寄せはやってない趣旨お伝え
ベゼルの押し出しが強くていい感じです、また、カレンダーの曜日だけ黒地化もいい味出してますね!^^ で、今回「3針交換、曜日ディスクは黒地の日本語化、ベゼル交換のためベゼルの取り外しをお願いします」との事でしたが、実はお持
異色形状のBOY(前々回で5H26-7A10、判明しました=SEC009でした)のNatoタイプを肉厚キャンバス仕立てに。 この厚みのおかげで裏の腕周りの接地面(ケースバックの金物部分)が、直に触れず、汗&汚れの付着を
こんばんは。 自身5本目のMODです。ベースウォッチはskx031 です! ヤフオクでオッ!っとなって文字盤を入手しました。 オリエントのビンテージダイバーを参考にMODしました。 カスタムパーツはベゼルインサートと時