Belt custom

レギュラー5(SNK601K1)のMod(カスタム)例です!

これは分かりにくいですが、ベルトをオリジナルからSNK621K1用のサイドにポリッシュの入った少し派手なベルトに替えた個体を、カレンダー日本語化して欲しいとご依頼だったのが、ついでに3針をドーフィンタイプから、当方のパー

5 etc.

ハイクラス5(SNKE01J1)の2針Mod(カスタム)例です!

さて、どこが変わっているでしょうか?(笑) 先日ご紹介したレギュラー5(SNKK87K1)の逆(入替え)パターン。 元のドーフィンハンドも悪くないけど、ペンシルハンドも似合いそうな気がすると、実は入替え依頼いただきました

Belt custom

レギュラー5(SNKK87K1)のMod(カスタム)例です!

このファイブは当店でも扱ってます(NO.50)が、元のステンレスベルトがあまりにも非凡で薄っぺらいために、良い物にしたいと、これまた当店でも扱っているSEIKO純正クォーツクロノグラフ用のラグを上下に薄くプチ加工して取り

Dial Hand Bezel etc. custom

レギュラー5(SNK355K1)の長・短針Mod(カスタム)例です!

当方のパーツページに有った部品取りで出でたSNKE01J1等用3針(ドルフィンハンド)を見つけられ、これに交換して欲しいとご依頼分です。確かにこれもよく似合いますね!こういうシンプルなModを楽しむスタイルも大好きです!

Belt custom

クッションケースのレギュラー5(SNK661K1)の3針Mod(カスタム)例Part2です!

先日こちらでご紹介したやつの再Modです。 風防を同形状のサファイアフラットに替えられて、変化は分からないんですが、先回とベルトが変わってたので、写真に収めました! このエンジニアタイプと言うんでしたっけ??、ビンテージ