ブラックボーイ(SKX007K2)を手巻き・秒針停止機能付きにMod(カスタム)例です!
新品からのいきなり大改造でしたが、純正パーツをうまく使った素晴らしいMod例で、なかなか好感が持てますね!^^ ムーブメントはNH36、リューズ SARB059用、風防ガラスとベゼルインサートは恐らくDLW、長短針は5ス
誰でも投稿できるMOD情報投稿サイトです!
新品からのいきなり大改造でしたが、純正パーツをうまく使った素晴らしいMod例で、なかなか好感が持てますね!^^ ムーブメントはNH36、リューズ SARB059用、風防ガラスとベゼルインサートは恐らくDLW、長短針は5ス
先週末に施工したもので、お客さんがベゼルインサートを貼り付けましたのでと、お写真を送ってくれました。ベゼルとツライチのドーム形状風防ガラス、ブルーの無反射コーティングが渋いですよね!^^ Mod箇所は風防ガラス、ベゼル、
と、先日もここでご紹介させていただいた方からご依頼分です、お写真もご本人からいただいた物です。渋い大人のModって感じですね! 風防はCristal Times、チャプターリングとベゼルはOne.Second.Close
お客様が某オークションで手に入れた文字盤を活かしたいと、ご依頼いただいた物です。文字盤には7009のプリントがあるので結構古い物と思われますが、かなりキレイでしたので、パーツのデッドストックか、夜光が無かったのでリダンの
ホントはSKX173が欲しかったのですがアマ〇ンで3軒発注して3軒共ダメだったという… 偶然173の文字盤だけ入手出来たので009に入れてみました。 更にプロプロフ風のシャークメッシュベルトへ換装しました。 これなら50
初めてチャプターリングを交換してみました。 「交換してみた」って言うとさも自分で作業したかのようですが、 実際はオークションで入手したチャプターリングを店長のところに送ってお願いしただけw ついでに竜頭も替えてもらいまし
初投稿です。よろしくお願いします。 セイコーの時計はJAPANモデルを選ぶようにしています。いつもセイコー純正パーツのみ使用して(革及びナイロン製ベルトは除く)MODしてます。 時分針はファイブ、チャプターリングはSKX