メッシュも好き♡
ネイビーボーイのベゼルインサートをプラネットオーシャン風に替えてベルトをバンビのメッシュにしてみました。思った以上に丘ダイバー風になりましたね♪ 今回のカスタムに際しmr.tencho様から多大なアドバイスをいただいたに
誰でも投稿できるMOD情報投稿サイトです!
ネイビーボーイのベゼルインサートをプラネットオーシャン風に替えてベルトをバンビのメッシュにしてみました。思った以上に丘ダイバー風になりましたね♪ 今回のカスタムに際しmr.tencho様から多大なアドバイスをいただいたに
古いサブマリーナは、一目でわかる個々のパーツよって、クラシカルな雰囲気を醸し出しています。そんな中でも目立つパーツの一つが風防ではないかと思います。 そんな中でも、丸く盛り上がったドーム風防と呼ばれるものではなく、以下の
復刻サードのカスタムです。789のコークカラーのベゼルに交換しています。単純に789を購入しなかったのは、Jモデルがなかったこと、分針まで赤なのがちょっと煩く感じたからです。あとは曜車を定番の日本語に、ベルトはSBDC0
パット見の外観は大きく変わってないので、分かりにくいかも知れませんが、長・短アロー針が5SPORTS(SRP281等)の白縁に替わって、秒針が同じく5SPORTS(SRP269)の赤秒針に、そしてカレンダーが日本語になっ
先の「Dさん」の新スターゲイト文字盤Modを見て、春にやってたのを思い出しました!(汗) この方は新ブルースターゲイト(SRP493)の文字盤と、国内モデルのSUMO(SBDC031)の純正3針をご自身でご用意されて、ご
カレンダーの色が変わると、雰囲気が変わり、ちょっと引き締まって見えますね!^^ ベゼル、ベゼルインサート、サファイアドーム風防ガラス、3針はDLW社製で、48A2ステンレスベルトとカレンダーパーツはSEIKO純正品です。
半年前は 時計をカスタムするのは 技術がある一部の人達だけが できるんやと思ってました 店長に 全ての作業丸投げで ベルト交換しかできない 僕やけど…… 店長 本当にありがとうこざいます! これからもよろしくお願いします