某Crystaltimesさんのケースを使ったMod(カスタム)例です!
いつもご利用のお客様から、以下のご質問をいただきまして… ------ 現在、手持ちのあまったパーツがあり、もったいないので時計を1本組みたいと考えています。 そのため、藤本様にご指導いただきたくメールしまし
誰でも投稿できるMOD情報投稿サイトです!
いつもご利用のお客様から、以下のご質問をいただきまして… ------ 現在、手持ちのあまったパーツがあり、もったいないので時計を1本組みたいと考えています。 そのため、藤本様にご指導いただきたくメールしまし
タートルとサムライで二個一(ガッチャ)しました。 タートル:ケース、裏蓋、チャプターリング (以前「レフティースナイパー」でメカを不動にさせた物) サムライ:文字盤、ベゼル+インサート、メカ、秒針 (以前SNZFの針を切
娘さん用にとMod、ユニークなフィッシュボーン針がとってもカワイイですね!^^ Fさん、続けてお写真等、ありがとうございます。 多分文字盤がDAGAZで、3針とベゼルインサートがDragonShroud、ベゼルはeBay
黒い文字盤にオレンジベゼルを持ってくるところがセンス抜群ですね!さすがです!^^ 以下はご本人からです… 新規フルカスタム スエードキャメルブラウンベルトにしてみました。 ベルトバックルがデカすぎて、グライン
先にやられたのがこれ ↑ で、 これの時・分・秒針を交換され、ベゼルインサートはセラミックグレーからアルミ黒にしました、3針はDAGAZ、ベゼルはDLW、ベゼルインサートはARK mod studio、ベルトはSTRAP
最近、modにハマり過ぎて、夜な夜なオークションやebayを徘徊して、衝動買い! 止まりませんね(笑) ebayで程度の悪そう=低価格の7s26-0020を発見。ついでに、6309の文字盤と3針も。 余り物のパーツは沢山
昨年やられたModの小変更です、これもイイですね!^^ Fさん、いつもお写真ありがとうございます! 今回の変更はベゼルとベゼルインサートが、どちらもNAMOKI MODSで、ベルトがSTRAPSCOです。 <ご依頼者のF
R社のビンテージを意識してカスタムしました。 使用したパーツは 風防 DLW Sapphire Double Dome ベゼルインサート DLW 針 DLW ブレス ジェランチャ 文字盤 Raffles-Time ムーブ
何処をModしたかを直ぐに分かる人はこの時計の持ち主か、かなりのマニアです!^^ 交換パーツは長・短針で、メンズのボーイ用純正品に替えてます。 このシリーズのメンズサイズ(SKX031K)はほぼこれと同じ針構成なんですが
余り物のパーツと新しいパーツで、オールブラックを作ってみました。 文字盤は、もっと良いやつに変えようか? ケース、裏蓋:one seconds ガラス:watch&style ベゼル、ベゼルインサート:dlw