ボーイズサイズの社外品創作ケースを使ったMod(カスタム)例です!
ボーイズサイズのオリジナルには無い3時位置リューズケースが新鮮ですね!^^ これも昨日ご紹介のSKX013ケース創作Modと同じ方からのご依頼分です。 構成パーツはボーイズサイズ3時位置リューズケース(CT718)、サブ
ボーイズサイズ(SKX013)タイプの社外品ケースを使ったMod(カスタム)例です!
5スポーツのブルー文字盤がいい感じですね!^^ チャプターリングを今回のような細い社外品を使うと、ギリギリメンズ用の文字盤が使えますが、アップライトインデックスの場合はチャプターリングに切り込みが必要な場合があります(今
社外品ケースを使ったMod(カスタム)例です!
namokiさんの新作ケースキットにブラックボーイの各パーツをビルトインされて作成されました!teteさんのインスタグラムで紹介されているのをスクリーンショットで引用させていただきました。違和感なくてカッコいいですね!^
Yellow Case Mod
Yellow Case Modです。 Aliexpressでかっこ良いケースが5000円代で売ってたので即注文。 なかなかクオリティが高く満足です。 針もAliexpressで1000円くらい。 文字盤は傷ついたskxの
Silver Wave Type II – SHUKU様オマージュ仕様
SHUKU様のSilver Wave TypeII(茶)からインスピレーションを得た オマージュ作品です☆ 茶色のSilver Waveは手に入りませんでしたが、綺麗な緑色の文字盤の ヤツをジャンクで手に入れました。文こ
SNK357 – 社外ケースで復活
社外品ケースで蘇ったSNK357です。 綺麗な文字盤が好きで、ジャンクで手に入れたSNK357。 ネイビーブルーにブラインドで盾マークがズラリと 並んで綺麗☆ カスタムパーツは以下の通り - ムーブメント:4R36(他の
スケルトンMod
スケルトンケースMod Aliexpressで面白そうなケースが売っていたので、余りパーツで作ってみました。 スケルトンケースに合わせてテキトーにプラ板を加工して文字盤を作成。 海外の方のに触発されてローターに色を付けて
夏の怪物
夏っぽいMODを作ろうと思ったイチから組みです。 夏と言えば青文字盤だし、なんかラグスポっぽいやつ……と目指していたらまんまになっちゃいました。これSEIKO MODである必要ある? と若干反省気味……。 直径が41mm