チャプターリング交換

初めてチャプターリングを交換してみました。

「交換してみた」って言うとさも自分で作業したかのようですが、

実際はオークションで入手したチャプターリングを店長のところに送ってお願いしただけw

ついでに竜頭も替えてもらいました。

 

サテン地に目盛りが刻印されてるとはいえ、ちょっと時間は読みにくくなってしまった。

しかしながら、ビンテージっぽい雰囲気になったと本人は喜んでいます。

文字盤も変更したいんですが、これはこれでいいなと思ってしまいます。

文字盤を替えるのを、もう1つ買うことになるのだろうか・・・w

 

 

 

You Might Also Like

6 Replies to “チャプターリング交換”

  1. 先日はありがとうございました!
    確かにビンテージっぽいですね!^^
    で、皆さん共通のいつの間にかボーイが複数になっている症候群発症ですか!(笑)

    1. こちらこそ、色々とご迷惑をお掛けしました。
      ずっとはめていて、チラチラと眺めていますw

      ボーイはあと2~3個でやめたいと思いますw

  2. チャプターリングって結構後回しになりがちなカスタムポイントですよね?
    そこから手をつける方は渋いですね!

    ブラックボーイはチャプターリングでもたくさんパーツが出てますが、メジャーな機種でないとパーツが見つからず大変です!

    1. 本当はグリーンのベゼルインサートに変更する予定だったんですが色々と検索してみると、
      純正のベゼルインサートのデキが非常にいいことに気がついて変更するのをやめました。

      チャプターリングも色々ありますが、
      今回入れたのを見た時に「これだ」と思ったので、
      購入しました。

      文字盤も色々と考えて検討したいと思います。

      このままでもいいかなと思ったりもしますがw

  3. パーツのセレクト、カスタムのさじ加減、好きです。

    1. コメント、ありがとうございます。
      この仕様で様子を見てこの先どうするか考えるつもりだったんですが、
      これはこれで気に入ってしまって
      どうしようか悩んでいるところです。
      凝ったモディファイをなさってる方に「好きだ」と「いわれてしまうと、
      これはこのままにして、もう1つ作ろうかなとか思ってしまいますw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.