ミリタリー系のレギュラー 5(SNK809K1)のMod(カスタム)例です!
初見は結構奇抜な印象でしたが、見慣れたらじわじわといい感じになってくる不思議なMod例です!文字盤と秒針は皆さん見覚えのあるネイビーボーイ(SKX009)ので、長短針はyobokiesだそうです。 オリジナルのSNK80
誰でも投稿できるMOD情報投稿サイトです!
初見は結構奇抜な印象でしたが、見慣れたらじわじわといい感じになってくる不思議なMod例です!文字盤と秒針は皆さん見覚えのあるネイビーボーイ(SKX009)ので、長短針はyobokiesだそうです。 オリジナルのSNK80
ブラックボーイでこういうカスタムもありなんですね!全く違う時計に見えますが、実に美しいです(蛍光灯の映り込みが酷いですが…)。 黒コインエッジベゼル(インサート無し)、風防ガラス、文字盤、3針の交換ですが、残
どちらも元々あるモデルに見えてしまうので、あまり分かりにくいのですが、クライアントさんはSNKL51のケースが気に入って(私も好きです!)、そこに真っ白なSNKE49の文字盤を入れたかったのかと想像してます。 因みに元の
これもお客様からのご依頼分で、ベゼル、ベゼルインサート、3針、ベルトの交換です。ベルト以外のパーツメーカーは通信記録から恐らくYOBOKIESだったと思います。純正タイプのベゼルインサートが違和感なくてカッコいいですね!
これもサーバー移転後の不具合だったようです。立ち上げ時には修正していたんですが、移転後にまた元に戻ってしまってたようです。 初めてパスワードを設定するのに「リセット…」と出て驚いて、登録を諦められるケースが有
先程フォールダー内で検索してましたら、私好みの好印象だったのを思い出しましたので、過去に「店長室」でもご紹介済みですが、こちらでもご紹介です。 ベゼル、ベゼルインサート、チャプターリング、文字盤、3針と多分風防ガラスもの
SNX997をカスタムしてみました。 ケースを削ってエッジを出し、リューズを大きなもの(7.5Φ!)に変え、秒針を長くして、風防を56キングセイコー純正品に変えました。SNX993とか997は56キングセイコーの風防がピ