日本製ブラックボーイ(SKX007J)のMod(カスタム)例です!
ヴィンテージイメージのModで、渋いですね~!^^ 交換パーツは私の分かる範囲内でのお知らせです。 ベゼルと恐らくインサートも??DLWで、チャプタールングとダブルドーム風防がCrystaltimesで、3針がDAGAZ
誰でも投稿できるMOD情報投稿サイトです!
ヴィンテージイメージのModで、渋いですね~!^^ 交換パーツは私の分かる範囲内でのお知らせです。 ベゼルと恐らくインサートも??DLWで、チャプタールングとダブルドーム風防がCrystaltimesで、3針がDAGAZ
せっかく情報交換の場にと「メンバーズ」のフォーラムを設けているんですが、最近は中々活用されてませんので、久しぶりに告知させていただきます。 PC画面ではこのカテゴリーなどと共に、メンバーズのリンクが上のバー上に出ているん
大胆フルMod例ですが、イメージがガラッと変わって違う時計のようです!カッコいいですね!^^ 今回、パーツを買っていただいたお客様が、お写真を送ってくださいましたので、代理でご紹介させていただきます。 ----- <パー
ノーマルのステンレスベルト仕様も悪くないですが、何となくパイロットっぽい??この時計にはこういったウレタンベルトや革ベルトの方がよりカッコいいですね!^^ ベルトはSEIKOダイバーズ用純正22mm(DAL1BP)です。
再々、投稿です。 名もなきNATOベルトから UNCLE SEIKO 「Beads of Rice Bracelet for the “Baby Turtle” 」へ交換 ↓ ↓ お
ヴィンテージのACTUS(7019-7060)の文字盤と3針をそのまま使った(入れ替えた)Modですが、実に良い味出してますね!渋い渋い!^^ ヴィンテージの知識が無い私は、作業してて当事の7019の文字盤は干支足、カレ
定番のFIFTYFIVE Fathoms(FFF)Modですが、定番ですから揺るぎないバランスですね!^^ 今回はお客様がベルトを装着したお写真送ってくれましたので、こちらでもご紹介させていただきます。 <ご依頼時> s