SNK425 ダイヤルと風防交換
ジャンクで落札してSKXに文字盤を付けて絞りカスのようになった425に使ってない文字盤を乗せてみました。 風風防はアマゾンで400円で売ってるヤツ。 ダイヤルはDLW、針はSNK425の純正、秒針はヤフオクで買いました。
誰でも投稿できるMOD情報投稿サイトです!
ジャンクで落札してSKXに文字盤を付けて絞りカスのようになった425に使ってない文字盤を乗せてみました。 風風防はアマゾンで400円で売ってるヤツ。 ダイヤルはDLW、針はSNK425の純正、秒針はヤフオクで買いました。
こんばんは skx031専門のfuguri303です。 先日modした031 ですが、前々から挑戦してみたいと思っていたプラ風防に換えてみました。 ボックスサファイアなんですが、予備で置いているもう一つのケースにプラ風防
最近定番的になってきましたこのModですが、絶対こうしたくなる安定の高級感ですね!^^ 交換パーツはCrystaltimesさんのダブルドームサファイアガラス、3針はSEIKO プレザージュ(SARX055)用純正品です
お手持ちでSSB025とSSB031があるけど、どちらも気に入らないので、当初はSSB025のベゼルを黒にして欲しいとのご要望でしたが、このケースは最近のコスト削減ケースで、ベゼル一体型ケースであるのが判明したので、SS
SARB033の風防交換です。みなさんの言われる通り、ほんとにいい時計です。ノーマルそのままでも、アガリです。Cal.6R15でこの値段。白のSARB035も欲しくなっちゃいました。 風防:Crystaltimes CT
純正部品を集められて、SARB059からSARB061を作りはるって、凄いですよね!^^ ※NH35を入れる場合はスペーサーをダイバーズ用に替えないといけません。 :↓ はご依頼者のメールです 正に期待通りの仕上がりでし
SARB035の定番的3針Modですが、やっぱり高級感アップですね!^^ 交換パーツは長・短針は全面ポリッシュのSARX001用純正品、秒針は青焼き風SARX007用純正品 お客様の声↓ 藤本店長様 おはようございます!