5 スポーツ(SRPB27K1)のベルトMod(カスタム)例です!
ノーマルのステンレスベルト仕様も悪くないですが、何となくパイロットっぽい??この時計にはこういったウレタンベルトや革ベルトの方がよりカッコいいですね!^^ ベルトはSEIKOダイバーズ用純正22mm(DAL1BP)です。
誰でも投稿できるMOD情報投稿サイトです!
https://seiko5.shop/
管理者の店長@Mr.Shop時計屋です! ここは緩い系サイトですよ!(笑) Modの第一歩はベルト交換からです、是非ご投稿下さい。 皆様のご協力が有ってのこのサイトです、何卒よろしくお願いいたします。
ノーマルのステンレスベルト仕様も悪くないですが、何となくパイロットっぽい??この時計にはこういったウレタンベルトや革ベルトの方がよりカッコいいですね!^^ ベルトはSEIKOダイバーズ用純正22mm(DAL1BP)です。
ヴィンテージのACTUS(7019-7060)の文字盤と3針をそのまま使った(入れ替えた)Modですが、実に良い味出してますね!渋い渋い!^^ ヴィンテージの知識が無い私は、作業してて当事の7019の文字盤は干支足、カレ
定番のFIFTYFIVE Fathoms(FFF)Modですが、定番ですから揺るぎないバランスですね!^^ 今回はお客様がベルトを装着したお写真送ってくれましたので、こちらでもご紹介させていただきます。 <ご依頼時> s
ファーストタイプの文字盤も良い味だしますよね!^^ 先月もよく似たModをご依頼いただいたお客様からのご依頼です。 もちろん干支足カットで対応させていただいてます。 以下↓はお客様からの代理投稿です。 ----- Mr.
いやー、チャプターリングを使わないカスタムは目から鱗でした! 今回は娘さんからのオーダーらしいですが、実にかわいくて良いです!^^ 文字盤は旧オレンジモンスター(SKX781K)純正品で、NATOベルトは不明です、すみま
OHのついでに3針を交換して欲しいとご依頼を受けました。高級感アップでカッコいいです!^^ パーツは全て純正品で、長短針がSARB031用、秒針がSARX001用です。 ※黒文字盤の時計にSARB031用の様な全面ポリッ
結構分(秒)刻みのインパクトがすごいModですね!カッコいい!^^ 文字盤が少しでもズレてると様にならないので、結構スリリングな作業で今回はチャプターリングを精一杯振って動かないように固定して対応しました。 交換パーツは