ブラックボーイ(SKX007K)のMod(カスタム)例です!
何と9年も前に当方でさせていただいたカスタム例です! お客様が「以前藤本さんに組んでいただいたブラックボーイ、今も現役です!」と、写真を送って下さいました。当時はパーツが中々手に入りませんでしたので、ヤフオク等で苦労して
オレンジボーイ(SKX011J)のMod(カスタム)例です!
オレンジボーイのヴィンテージスタイルは珍しいですね!実にオシャレです!^^ ※Hさん、ここ見てはったら、ベゼルとインサートを変更した写メ送って下さいねー! 交換パーツはハットトップサファイアガラスがCrystaltime
ブラックボーイ(SKX007J)と、そのボーイズサイズ(SKX013K)のベゼルMod(カスタム)例です!
最初はブラックボーイのボーイズサイズ(SKX013K)なんです!^^ でも、所有者の奥さんがペプシベゼルの方が良い!!となって、ベゼルインサートだけを手に入れられて、張り替えられて、今度はご自身のメンズが欲しいと、ブラッ
サードパーティ製のボーイタイプのケースを使った創作Mod??例です!
社外品ケースで創作するスタイルは最近ボチボチ増えてきてますが、一から作れるので面白いです。で、ケースはボーイですが、中身は完全にマリマスですね!高級感抜群です!^^ 以下はいつものご依頼者からの代理投稿(きれいな写真も!
メカニカル(SARB033)の3針Mod(カスタム)例です!
グランドセイコーと同じ形状の3針が実にカッコいいですね!^^ 3針はLuciusAtelierさんで、ステンレスベルトは恐らくタイコノートさんかと思います?? 写真が下手で、長短針のせっかくの造形美が分かり難いですね&#
オレンジボーイ(SKX011J)のReMod(カスタム)例です!
以前やったカスタムの再Modで「ベゼルを替えてみました!」と、お写真送っていただきました。 交換パーツは多数なんですが、お聞きするのを忘れております、すみませんm(_”_)m ー ー ー 以下は写真も含めてご
ブラックボーイ(SKX007J)のMod(カスタム)例です!
リューズのSマークへのグリーン流し込みが決まって、引き締まった印象のするたいへん美しいModですね!^^ 交換パーツは分かる範囲内で…、ダブルドームサファイアガラスはCrystaltimesさんで、ベゼルと3
ブラックアトラス(SKZ211J1)のMod(カスタム)例です!
当初はベゼルインサートの交換だけの予定だったのですが、そのインサートが工作精度が悪く入らなかったために、急遽「プラネットオーシャン・タイプに!」と路線変更になりました。カッコいいですね!^^ ご依頼人からの報告の交換パー