レギュラー5(SNK789K1)の文字盤と3針Mod(カスタム)例です!
昨日の記事に引き続き、同じご依頼者で、好みの文字盤と3針を手に入れたのでとご依頼分です。大人の時計って感じで渋いですね!^^ 交換パーツはハイクラス5のSNKF47J1の文字盤と3針はレギュラー5のSNXS77K等用の物
新型タートル(SRP777K1)の再Mod(カスタム)例です!
以前、ダブルドーム風防とベンツ3針Modをした個体でしたが、マリマスタイプの文字盤Modを見つけて、是非やってみたいとご相談いただきました。 文字盤を探すのに苦労されたらしいですが、お好みのが見つかってよかったです!^^
5スポーツ(SNZF15J1)のMod(カスタム)例です!
チュードル風シンプルModが実に爽やかで良いですね!^^ 交換パーツは次のとおりです。 ・ベゼルインサート:DLW セラミックインサート-UrchinSub Aegean Blue ・ベゼル:DLW ウニ深海-ポリッシュ
ハイクラス5(SNKE01J1)のアクリル風防化Mod(カスタム)例です!
アクリル風防が大好きでどうしても変更して欲しいとご依頼いただきました。近代時計でも結構似合っててびっくりしました!いい味が出て渋いです!^^ 交換パーツはアクリル風防のみです。因みに防水性能はガタ落ちですので非防水と思っ
社外品ケースを使った創作Mod(カスタム)例Part3です!
これまたゴールドカラーのケースで迫力満点ですが、マルーンカラーがいい味出してます!^^ パーツ構成は社外品ケースとリューズがNamokiで、ベセルと金無地チャプターリングと金無地ステンレス裏蓋がone second cl
社外品ケースを使った創作Mod(カスタム)例です!
波模様文字盤にブルーの針とベゼルインサートのアレンジは涼やかな印象のする、夏らしい創作Modですね!^^ パーツ構成は社外品ケースがLucius atelierで、ベセルがDLWさんで、無地チャプターリングと三針とセラミ